2025年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2025)にて、小澤,井上,北野が発表しました。(2025.1.30)
2025年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2025)にて、小澤,井上,北野が発表しました。
【当日の質疑応答内容】
・アグリゲーターはhonestかtrustか?
⇒ honest(honestと答えたが、評価設定を考え直す必要があると考えている)
「アグリゲーターには色んな情報が集まるので攻撃者になるとまずいと感じた」との感想を頂いた。
・ヒストグラムは学習に用いているのかどうか?
⇒ 用いていない。ヒストグラムはリプレイデータの選択のために用いた。
・どのようなデータをヒストグラムにしているのか?
⇒学習データはヒストグラムにせずに、GBDTにおける勾配をヒストグラムにして通信することで、リプレイデータの選択に使用した。
【参加した感想】
・AIセキュリティやプライバシ保護の発表をたくさん聞くことができ、刺激になりました。
・具体的には、連合学習、差分プライバシ、LLMに関連する発表が多かったように思いました。
・プライバシ保護を専門としている方から質問を受けたり、他の方の発表を通して、自身の研究を見つめ直すことができ、貴重な経験になりました。